top of page

Wix パートナーによる事例紹介: 珈琲こん日和さま

  • 2022年1月31日
  • 読了時間: 4分

更新日:2022年3月9日

ブログ執筆者: TLWorks 富永さん

対象のサイト: 珈琲こん日和


Q1. TLWorksのビジネスの特徴を教えて下さい。

ree

 鹿児島県 奄美大島を拠点にWixを活用したホームページ制作を行っています。

世界自然遺産に登録された貴重な島、奄美大島の地域経済の活性化に貢献できるよう、地元密着での個人事業主・中小企業・行政関連のホームページ制作を主に活動しています。

もちろん希望があれば奄美大島以外の案件も、お打ち合わせや素材提供をオンラインで完結する形でお受けする事も可能です。


Q2. なぜ Wix を制作プラットフォームとして選んだのでしょうか?

・制作時間の効率化

従来のHtmlベースやWordpressを使用したホームページ制作に比べ、制作時間を短縮できるからです。 制作時間を短縮できるという事は、急ぎの案件にも対応可能で、クライアント様に負担していただく費用も安く抑える事ができ、必然的にクライアント様の満足度の向上に繋がります。


・クライアント様側のサイト管理が容易

WixブログやWixストアなど、分かりやすいUIでWeb制作の知識がなくても管理画面から簡単に更新が可能な為です。TLWorksではホームページが完成したらクライアント様に更新方法をレクチャーし、公開後はクライアント様ご自身で運用していただく形を取っています。


・Web制作の未来を見据えて

テクノロジーの新化に伴い、Web制作の過程もソースコードを人間が打ち込む時代から自動生成の時代になりました。これはWeb業界での大きなイノベーションだと感じ、その技術改革によって誰でも個人が簡単にホームページ制作が可能な時代になり、その技術を率先して提供しているのがWixだと感じ、大きな可能性を感じた為です。


Q3.このプロジェクト制作にあたり、お客様からどのようなご要望がありましたか。

ree

・お店の強みをアピールしたい

「世界のスペシャリティコーヒーを丁寧にハンドピックして焙煎」について写真とテキストで表現しました。


・お店の雰囲気を伝えたい

まったりした暖かい雰囲気を色合いやフォント、装飾等で表現しました。


・動画を活用してほしい

店内の様子や焙煎機を撮影しストリップ背景等で使用しました。


・通販機能の導入したい

Wixストアを活用し、全国配送可能な通販機能を導入しました。


・SNSを連携させたい

インスタグラムフィードアプリを活用し、Instagramを連携させました。


・地域の補助金を活用したい

申請に必要な書類等を発行しました。


・Google検索で引っかかるようにしたい

制作過程において内部SEO施策を行い、完成後はWix SEOツールを用いてGoogleインデックス登録の申請やアナリティクス登録などを行いました。


Q4. この Wix サイトで使われている Wix のアプリ、機能や決済ツールを教えてください。


ree

・Wixストア

通販の為の機能として導入し、クレジットカード決済が出来るように設定しました。


・Wixフォーム

一般的なお店への相談等のお問い合わせフォームとして使用しています。


・インスタグラムフィード

お店からのお知らせ等はブログではなく、インスタグラムで発信したいとの事で導入しました。


Q5. このプロジェクトとサイトで気に入ってる点を教えてください。

ree

実際に撮影に伺った写真や動画、雰囲気に合わせたフォント等で、お店の雰囲気を直感的に表現できた点が気に入っています。


Q6. このプロジェクトで苦労した点とその解決方法を 3 つ教えてください。


 お店が2店舗ある事から、どのようにHP上で分かりやすく伝えれるかを考慮しました。

解決方法として、下位ページにそれぞれの店舗ページを制作し、メニューやGoogleマップ等の店舗情報を整理し、TOPページからの導線で伝える事で解決しました。


Q7.これから他のパートナーさんと一緒にやってみたいプロジェクトがあったら教えてください。


 日本全国のWixパートナーが協力し各都道府県で活動しているWixデザイナーの紹介&制作事例紹介を、地図アプリと連携させ、地図上からWixで制作されたHPの店舗HPや制作者情報を確認、業種別検索できるようなプラットフォームが出来れば是非参加したいです。

(AirbnbのWixサイト制作事例版のイメージ)


 Wixでこれから自身でホームページを作ってみようという方には、同業種のWixサイトを見つけやすく、デザインの参考にしやすくWixでHPを作りたいがプロに頼みたいという方には、その地域のWixパートナーを容易に見つける事ができWixでHP制作を依頼したクライアント様もこのプラットフォームで紹介される事で一つのPRになりWixパートナーは、自身のパートナーアカウントにてクライアント様の許可のもと、制作事例をマップ上に追加していく事で、その地域で新たにWixHP制作を依頼したい方からの依頼が増えさらにはパートナープログラムの全国ランキング、地域ランキング、レビューランキング、それによる追加報酬などもあればWixパートナー達のモチベーション向上にも繋がります。


 また、地域のWixパートナー同士が得意不得意などで仕事を連携させるような動きや、地域の交流会での情報交換などもしやすい環境になるのではと思います。


2022/03/09:TLWorksさまのURLを追加しました。


 
 
 

コメント


このページは  Wix.com で作成されました。

Wix Partner ロゴ

Wix はエンタープライズグレードのインフラから高度な SEO・マーケティングツールまで、ビジネスに役立つあらゆるソリューションを搭載した Web 制作プラットフォームです。誰でもホームページを作成しオンラインビジネスを始めることができます。

© 2006-2024 Wix.com, Inc

bottom of page